お問い合わせ

06-6657-7865

受付時間:月〜金 9:00〜17:00

SERVICE 09

技能ビザ

技能ビザとは

「技能ビザ」は、日本で熟練した技能を有する外国人が、特定の分野で働くために必要な在留資格です。対象となるのは、調理師やスポーツ指導者、パイロット、宝石・毛皮加工など、法務省令で定められた専門性の高い職種に限られています。
単純労働ではなく、長年の経験を通じて培った技能を活かすことが前提となるビザです。


対象となる人材の要件

Requirements 01
学歴要件

・学歴要件なし

Requirements 02
年齢要件

・年齢要件なし(ただし長期間の実務経験を有することが前提)

Requirements 03
資格・経験要件

・分野ごとに定められた一定年数以上の実務経験を有すること
  調理師:10年以上の実務経験(専門学校での学習期間も一部算入可)
  スポーツ指導者:5年以上の実務経験、または国際的に評価のある実績
  パイロット:1,000時間以上の飛行経験
  宝石・毛皮加工:10年以上の実務経験
・日本人と同等以上の報酬を受けること

Requirements 04
その他要件

・単純作業ではなく、熟練技能を活かす業務に従事すること
・受け入れ企業が適切な雇用契約・労務管理を行っていること


申請するときのポイント

Point 1
実務経験の証明

職種ごとに求められる経験年数が厳格に決まっており、在職証明や推薦書で具体的に証明することが必要です。

Point 2
技能の専門性の説明

単純労働ではなく、熟練技能を活用する業務であることを明確に示すことが重要です

Point 3
雇用契約と報酬条件

雇用契約は日本人と同等以上の条件であることを契約書で明示する必要があります。

Point 4
受け入れ企業の信頼性

安定した事業運営を行っている企業であることを、会社概要や財務資料で示す必要があります。


申請の流れ

STEP1
お問い合わせ・ご相談(無料)

対象職種・人材が制度に適合するかを確認します。

STEP2
人材要件・職務内容のヒアリング

実務経験年数や職務内容を整理し、技能ビザに該当するか確認します。

STEP3
必要書類のご案内・収集サポート

在職証明書、推薦状、雇用契約書、会社概要など必要書類を整理・収集します。

STEP4
申請書類の作成・精査

経験と業務内容の関連性を示す申請書類を行政書士が作成・精査します。

STEP5
出入国在留管理局への申請代行

当事務所が責任を持って入管に申請し、煩雑な手続きを代行します。

STEP6
ビザ発給・更新サポート

審査には通常 2〜3か月程度。許可されれば在留カードが交付され、更新サポートも継続的に提供します。


申請費用
  •  
ビザ種別国内人材海外人材更新
技人国99,000円143,000円55,000円
特定技能99,000円143,000円55,000円
特定活動46号(N1)99,000円     ー55,000円
経営管理220,000円220,000円99,000円
永住・定住165,000円     ー     ー
配偶者55,000円55,000円44,000円
家族滞在55,000円55,000円44,000円
帰化165,000円     ー     ー

無料相談フォーム

サービス一覧

サービス一覧